アイコム IP100H ネットワークトランシーバー
無線LANアクセスポイントのカバーエリアにより、拠点間通信や超広域通信も可能なWi-Fiトランシーバー
アイコム IP100H ネットワークトランシーバーは、スマートフォンやPC用の無線LANアクセスポイントをそのまま中継器として使用することが可能な通話エリアを自在に拡大できるWi-Fi経由での通信ツールとしてお役に立つLANトランシーバーです。従来の特定小電力トランシーバーや業務無線機では不可能な大規模施設や高層ビル全域の通話をWi-Fi経由で簡単に実現します。またVPN回線を通して全国にまたがる離れた拠点と通信することも可能で、拠点間ネットワーク構築も可能です。製品名 | IP100H |
---|---|
メーカー | アイコム |
免許 | 資格不要 |
サイズ | 58(W)×95(H)×26.4(D)mm (BP-271装着時/突起物を除く) |
重さ | 約205g(アンテナ/バッテリー含む) |
バッテリー 運用時間 |
約20時間(BP-271使用時) 送信5受信5待受け90 |
防塵/防水規格 | IPX7 |
カラー | ブラック |
付属品 | バッテリーBP-271 充電器BC-202 ベルトクリップMB-135 アンテナ ハンドストラップ |
通話方式及び チャンネル数 |
Wi-Fi経由/デジタル |
JANコード | 4909723133780 |
弊社では、訪問営業と同じように通信範囲・業務内容・ご使用目的などをお電話で納得いくまでお話しさせていただきます。お安くご提供するために、WEB上ご提示出来ない金額の部分がございますが、無駄なコストを省いたオンライン特別価格でご案内いたしますので、まずはお問合せ下さい。
ポイント
- 無線LANを利用して、トランシーバーでの秘匿性の高い同報通話を実現
- スマートフォンやPC用の無線LANアクセスポイントを中継器として使用可能
- 従来の無線機やIP電話との連携が可能
- 交互通話、ハンズフリー同時通話や多重通信が可能
- 超高層ビルやホテルなど通信範囲を手軽に拡張可能
- 携帯型端末の位置情報や状態を取得可能
- VPN接続することで離れた拠点間の連絡が可能
最適な用途
通話距離
使用方法
カタログ
システム構成
基本構成
IPネットワーク上に配置された無線LANアクセスポイントを中継器として、トランシーバーIP100Hからの通信をコントローラーIP1000Cに送信。コントローラーから、指定された通信先に音声や文字データーを送信します。また、リモートコミュニケーターIP100FSは、通信端末として利用するほか、携帯型端末の位置情報やプレゼンス(ステータス)を取得することができます。
多彩な呼び出し方法
全体呼び出し、グループ呼び出し、個別呼び出し、近隣呼び出し(特定のアクセスポイントに接続している端末にのみ呼び出し)と、多彩な通信範囲を選択できます。また、送信時に手を煩わせないハンズフリー通話にも対応しております。
機器接続イメージ図
無線LANトランシーバー内の端末間での通信だけではなく、通信拡張ユニットであるVE-PG4と併用することで従来の無線機(特定小電力トランシーバーや簡易業務用無線機など)やLTE/PoCトランシーバーとも通信が可能です。また、SIPサーバーを内蔵しているためVoIP通信とも連携。放送機器との接続やSR-7100VNを導入すると、内線電話だけでなく、外線電話の送受信なども実現します。

株式会社インカムでは安心してご導入いただくために、『レンタル』をご用意しております。

無線機やトランシーバーをいきなり購入して、電波が届かなかった…、思っていた使い方ができなかった…、などのお声をよくお聞きします。
トランシーバー、無線機の大きさやオプションの使い勝手、通信距離など、初めてのご利用にご不安がございましたら、ぜひレンタルをご利用下さい。トランシーバーのレンタル・購入をご検討の方はお気軽にご相談ください