お得な販売SALE
*

アイコム IC-DU6010Sシリーズ 一般業務用無線機

IC-DU6010S
  • IC-DU6010S1
  • IC-DU6010S2
  • IC-DU6010S3

防塵/防水性能(IP54)を実現したデジタル/アナログ周波数共有のUHF帯域の一般業務用車載型無線機

アイコム IC-DU6010S 一般業務用無線機シリーズは、国、地方公共団体、ガス、水道、放送局など、さまざまな業務でお使いの業務用無線に最適な高音質・多機能のデジタル方式の車載型一般業務無線機です。テキストや非音声データの送信が可能。通信分野の標準規格であるARIB標準規格T102に準拠しております。IC-DU6010シリーズは、周波数に応じて3機種をラインナップしております。ご使用には車載用アンテナまたは基地局用アンテナが別途必要となります。
IC-DU6010S1…360MHz~390MHz, IC-DU6010S2…400MHz~420MHz, IC-DU6010S3…440MHz~470MHz
製品名 IC-DU6010S1
IC-DU6010S2
IC-DU6010S3
メーカー アイコム
サイズ 125(W)×180(H)×29(D)mm
(突起物を除く)
重さ 約1kg(本体のみ)
防塵/防水規格 IP54
カラー ブラック
付属品 取付金具
電源ケーブル
マイク(HM-204)
ご使用には 申請手続きが必要です。詳しくはこちら
通話方式及び
チャンネル数
ダイレクト)
360MHz~390MHz/IC-DU6010S1
400MHz~420MHz/IC-DU6010S2
440MHz~470MHz/IC-DU6010S3
JANコード IC-DU6010S1:4909723141259
IC-DU6010S2:4909723141266
IC-DU6010S3:4909723141273

メーカー希望小売価格 オープン価格

¥1,480(税込)

お得なアクセサリーとのセットはコチラ
弊社では、訪問営業と同じように通信範囲・業務内容・ご使用目的などをお電話で納得いくまでお話しさせていただきます。お安くご提供するために、WEB上ご提示出来ない金額の部分がございますが、無駄なコストを省いたオンライン特別価格でご案内いたしますので、まずはお問合せ下さい。

3つのお支払プランをご用意しております。

ご購入プラン

オンライン特別価格でのお買い上げ

お得なオンライン特別価格+メーカー代理店ならではの充実アフターサービス
リース契約プラン

リースでのご導入(契約期間5年~7年)

初期費用負担が少ない月々のお支払でご導入可能です。(法人様向け)※最低取扱金額以上でのご契約となります。
ビジネスクレジット契約プラン

ビジネスクレジットでのご導入(契約期間1年~7年)

初期費用負担が少ない月々のお支払でご導入可能です。(個人事業主様向け)※最低取扱金額以上でのご契約となります。

ポイント

  • デジタル/アナログ共有UHF帯域3機種
  • IP54の防塵/防水性能
  • テキストや非音声データの送信が可能
  • ARIB標準規格T102に準拠
  • 緊急連絡用諸機能、着信履歴機能、秘話機能を搭載
  • ユーザーコード設定による簡単グループ通話
  • マイクハンガーで機能を動作させるマイクハンガー機能搭載

最適な用途

  • ゴルフ場・スキー場
  • 運輸・配送業務・デイサービス

通話距離

  • 見通し~約5kmの範囲

使用方法

  • 通話ボタンを押しながらの交互通話

特長

デジタル/アナログ共用機

デジタル方式のほか、アナログ方式にも対応。従来のアナログ方式でのシステムに組み込むことも、新たに高機能なデジタル通信システムを構築することも可能です。

ユーザーコード通信

複数の通話相手と同じユーザーコード(UC、63種類)を設定するだけで、簡単に通話グループを構成できます。

緊急呼び出し機能(エマージェンシー)

迅速な連絡が必要なとき、指定した通話チャンネルに設定されている局に、緊急信号を送出。相手に「緊急」表示と警告音で通知します。

選択呼び出し

効率的な情報伝達をサポートする3種類(一斉/グループ/個別)の選択呼び出しに対応しています。

多彩なデータ送信機能

GPSデータ送信※のほか、ステータス番号を送出することで予めセットしたステータスを伝えるステータス通信、予めセットした短文を送信するショートメッセージ通信と、多彩なデータ送信機能を搭載。また、ベアラモード通信・ロングデータモード通信では、データ端末装置などの機器を外部機器接続ケーブルに接続し、非音声データ・長文テキストの伝達も可能です。※別売りのGPSユニットが必要です。

マイクハンガー機能

マイクロホンをマイクハンガーにかけることで、スキャン・スケルチ・音量操作・強制終話の各機能を動作させるように設定できます。

プロ用無線機/一般業務用無線局をご使用になるには

一般業務用無線機は、あらゆる業種に用いられる自営陸上移動通信の総称で、総務省に割り当てられる専用周波数を使用し、混信のない確実な通信手段として使用可能な無線です。一定の電波利用条件を満たせば指定波無線局の開設が認められる専用業務無線となる一般業務用無線局を使用するには、総務省所轄総合通信局に対して無線局の開設要望、免許申請手続き、審査合格予備免許後、設置工事、完成検査、検査合格が必要となり、その後免許交付・開局運用開始となります。この無線局を運用するには陸上特殊無線技士等(陸上特殊無線技師3級以上)の無線従事者の資格及び無線局の免許が必要です

拡張ユニット

VE-PG4

さまざまな通信機器をシームレスに接続する通信拡張ユニット

*

IP500G

アイコムのLTE回線網とLANを接続するゲートウェイユニット

*
初めてのご利用でご不安の方にレンタルをオススメします!

株式会社インカムでは安心してご導入いただくために、『レンタル』をご用意しております。

*

無線機やトランシーバーをいきなり購入して、電波が届かなかった…、思っていた使い方ができなかった…、などのお声をよくお聞きします。

トランシーバー、無線機の大きさやオプションの使い勝手、通信距離など、初めてのご利用にご不安がございましたら、ぜひレンタルをご利用下さい。
[インターネット限定]キャンペーン
トランシーバーのレンタル・購入をご検討の方はお気軽にご相談ください
ページトップへ